知らないと損する!スマホの「データ通信量」とは?

de-tatuusinryou-toha 格安スマホ入門編

※ 当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

スマホを契約するさい必ず必要になるのが、毎月の「データ通信量」をどのプランにする?ということです。

そのためには、自分がどのくらいのデータ通信をするのかを、知っておく必要がありますよね。

でも、

「データ通信量」って何?
「データ通信量」を決める目安は?
どのくらいの「データ通信量」を選べばいいの?

と、迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?

そんなあなたのために、「データ通信量」について分かりやすくまとめています。

「データ通信量」とは?

スマホで、WEBサイトを閲覧したり動画を見るなどのインターネット、また、アプリを使ったりメールをする時などに、データ通信を消費しています。

「データ通信量」とは、どのくらいのデータ通信を使ったか?というデータ通信の容量のことを言います。

「データ通信量」の単位はGBで表されます。

「データ通信量」は、使える容量が携帯会社(格安スマホ業者を含む)によってさまざまです。

一般的なのは、3GBから5GBのプランです。

中には、500MB(500MB=0.5GB)から提供されている会社もあります。

大容量では100GB、中には無制限に利用できるような会社もあります。

「データ通信量」は使い切ったら制限がかかる

契約している毎月の「データ通信量」を使ってしまったら、速度制限がかかります。

契約するのは高速通信の「データ通信」のためです。

使い切ってしまったら、制限がかかって低速通信になるので気をつけましょう。

ただ、低速通信になると、動画は観れませんが、文字が多いサイトやLineの利用、メールなどは、あまり影響なく利用することができます。

言いかえれば、低速通信なら使い放題ということです。

また、翌月には、速度制限は解除されます。

「データ通信量」を決める目安は?

「データ通信」って、何にどのくらい使うの?

「データ通信量」の目安が分かれば、プランが複数あっても、どれにするか迷わずに、決めやすくなります。

【メールの送受信】

データ通信量利用可能な目安
1GB約2,090通
(1日あたり 約69.5通)
3GB約6,270通
(1日あたり 約208.5通)
7GB約14,630通
(1日あたり 約486.5通)

【ニュースサイトの閲覧】

データ通信量利用可能な目安
1GB約3,490ページ
(1日あたり 約116.5ページ)
3GB約10,470ページ
(1日あたり 約349.5ページ)
7GB約24,430ページ
(1日あたり 約815.5ページ)

【ネット動画の視聴】

データ通信量利用可能な目安
1GB約4.5時間
(1日あたり 約9分)
3GB約13.5時間
(1日あたり 約27分)
7GB約31.5時間
(1日あたり 約63分)

【音楽のダウンロード】

データ通信量利用可能な目安
1GB約250曲
3GB約750曲
7GB約1,750曲

ワイモバイル公式ページ参照

どの「データ通信量」を選べばいいの?

ドコモやau、ソフトバンクなどの大手携帯会社も格安スマホも、「データ通信量」が大きくなるほど、料金も高くなります。

そのため、スマホのプランはあなたに合った「データ通信量」を選ぶことが、スマホ代を節約するコツになります。

スマホを使うのは、ほとんどメールとインターネット。
ユーチューブを観るのは1日10分程度というあなたなら、3GB~4GBくらのプランがおすすめです。

もし、その他にFacebook・Twitter・インスタグラムなどのSNSを楽しんだり、アプリもたくさん使いたいという場合は、10GB前後のプランを選びましょう。

動画やゲーム、音楽などを通信量を気にせずに楽しみたい、というあなたは、20GBなどの大容量のプランを検討してみましょう。

まとめ

「データ通信量」について分かると、あなたに合ったスマホのプランを選びやすくなります。

スマホの料金は、「データ通信量」の大きさでずいぶん違いますから、知っておくとスマホ代を抑える事もできますよ。