格安スマホの基本の「キ」

格安スマホの損しない選び方は? 格安スマホの基本

※ 当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

格安スマホはスマホの料金を安く抑えられると、最近、話題ですね。

テレビCMにも登場するので、あなたも気になっていませんか?

でも、

「そもそも格安スマホって何?」

「どのくらい安くなるの?」

「なぜ料金が安いの?」

など、さまざまなギモンがありますよね。

そこで、

スマホ初心者の方でも分かりやすいように調べてまとめてみました。

これからスマホデビューしてみたい、というあなたのために参考になれば嬉しいです。

そもそも格安スマホって何?なぜ料金が安いの?

そもそも格安スマホって何?料金が安くなる理由は?について分かりやすくご説明しますね。

格安スマホって何?

格安スマホって何?

格安スマホとは、ものすごくカンタンに言うと、利用料金がとっても安いスマホです。

あたりまえですが(笑)

料金は、だいたい普通のスマホの半額から5分の1くらいになることもあります。

格安スマホの1ヶ月の利用料金は2,000円前後の所が多く、
これまでガラケーだった方も、今までよりも安い料金でスマホを持てるかもしれません。

格安スマホはなぜそんなに料金が安いの?

格安スマホは、なぜそんなに料金を安くできるのでしょう?

それは、格安スマホの会社が、送電などの設備や実際の店舗を持っていないためです。

格安スマホではなく、普通のスマホを申し込む場合は、ドコモ、au、ソフトバンクの3社の中から選びますよね。

格安スマホの会社は、この3つの大手携帯会社(これを大手キャリアといいます)のどこからか送電の設備を借りています。

自分では設備を持たず、また、多くの業者が店舗も持っていないため、運営の経費を安く押さえることができます。

その分、利用料金を安く提供することができるんですね。

格安スマホとふつうのスマホの違いは何?

格安スマホは利用料金が安くてありがたいけれど、普通のスマホと何か違うところはあるの?

と、気になったので調べてみました。

いちばんの違いは通信速度

格安スマホの業者は、大手の携帯会社から基地局(アンテナ)を借りて同じものを使っています。

そのため、通信できる地域(エリア)は同じです。

ただ、通信の速度には差が出ると言われています。

格安スマホの業者は、大手の携帯会社にアンテナの賃貸料を回線使用料として支払っています。

通信速度は、その回線使用料によって決まるそうなんです。

また、通信回線の設備も大手携帯会社のものとは違ってきます。

そのため、通信速度は大手携帯会社と比べると遅くなります。

通信速度が遅いとどうなるの?

通信速度が遅いとインターネットを見る速度が遅くなります。

そのため、サイトが速く表示されない、動画の画質が落ちるといったことが出てくる場合もあります。

家族間の無料通話がない

家族間の無料通話

家族間の無料通話は、ドコモ、au、ソフトバンクといった大手携帯会社で家族で契約すると、ふつうについてくるサービスですよね。

同じ携帯会社を使っていれば、家族間は無料なので通話料を気にすることなく安心して、いくらでも話すことができます。

でも、格安スマホには、この家族間の無料通話がないんです。

家族で同じ会社の格安スマホを使っても、有料になるところがほとんど。

格安スマホの場合は、会社によって「5分間かけ放題」や「10分間かけ放題」が標準でついていますので、家族でもそちらを利用することになります。

契約する前に知りたい!格安スマホで損する人とは?

格安スマホは、利用料金が安くて、関心が高まっていますよね。

でも、格安スマホにしたら、「こんなハズじゃなかった・・・」ということもあるんです。

格安スマホで損する人はどんな人?

簡単にまとめてみました。

ぜひ、契約する前に参考にされてくださいね。

格安スマホで損するのはこんな人

格安スマホで損するのは、動画をたくさん見る人です。

動画を見るときは、「高速のデータ通信」をたくさん使います。

そして、きれいな画質の動画を見るためには、その通信の速度が安定しているということが大切です。

でも、

格安スマホは、大手の携帯会社に比べると通信速度が少し遅いという特徴があります。

また、通信速度は、格安スマホ業者の間でも、違いがあります。

そのため、業者によっては、たくさんの人がスマホを使う時間帯は通信速度が安定しません。

そのため、画質が良くない動画が配信されることもあります。

これでは、動画を楽しむことができませんよね。

ですので、「スマホで動画をたくさん見たい」という方にとっては、料金だけで格安スマホを選ぶと、かえって損したと感じることもあるでしょう。

契約する前に知りたい!格安スマホで得する人とは?

「格安スマホにして良かった!」と、得する人はどんな人?

簡単にまとめてみました。

あなたは格安スマホに向いているでしょうか?

格安スマホで得する人はこんな人

格安スマホで得するのは、電話代を安く抑えたい人です。

格安スマホの通話料は、大手携帯会社の半額です。

大手携帯会社が30秒毎に20円なのに対し、格安スマホは30秒毎に10円のところがほとんど。

ですので、

大手携帯会社に比べて、ずいぶん通話料金を抑えることができますね。

さらに、

一定の時間かけ放題になるプランも、大手携帯会社よりも安く提供されています。

ドコモ、AU、ソフトバンクの場合、5分間のかけ放題プランを利用すると、スマホ代金はプラス1,700円です。

いっぽう、格安スマホは、安いところではプラス800円位で一定の時間かけ放題プランを利用できます。

プランの内容は会社によってさまざま。

月にまとめて30分以内、または1回の無料通話の時間が3分~10分以内のところまであります。

会社によって違いますので、あなたに合ったところを選ぶといいでしょう。

格安スマホでよく聞く「MVNO(エムブイエヌオー)」って何?

格安スマホについていろいろ調べていると、MVNO(エムブイエヌオー)という言葉を耳にしませんか?

なんだか、聞いただけでむずかしそうな言葉ですよね。

MVNO(エムブイエヌオー)とは?

カンタンに言うと、「MVNO(エムブイエヌオー)」とは、下の写真のような送電の設備を自社で持っていないスマホ業者のことです。

仮想移動体通信事業者

「MVNO(エムブイエヌオー)」というのは、「仮想移動体通信事業者」を英語で言って略したコトバです。

設備を持たないので”仮想”という言葉が使われています。

ちなみに、ドコモやau、ソフトバンクといった大手の携帯業者(大手キャリア)は、自社の設備を持っているので、”仮想”はつかず「移動体通信事業者」と言うそうです。

また、格安スマホの業者には「MVNO」と呼ばれる業者の他に、「サブブランド」と呼ばれる業者もあります。

これは何かといいますと、大手キャリアが直接、格安スマホの会社を運営しているところがあるんです。

こういう業者は「MVNO(エムブイエヌオー)」ではなく、「サブブランド」と呼ばれています。

「MVNO」と「サブブランド」の違いは?

「MVNO(エムブイエヌオー)」と「サブブランド」の大きな違いは、なんといっても通信速度です。

通信速度の違い

「MVNO(エムブイエヌオー)」と呼ばれる業者の格安スマホは、たくさんの人がスマホを使う時間帯はどうしても通信速度が遅くなりがちです。

通信速度が遅いと、インターネットにつながる速度が遅くなります。

これでは、ちょっとしたストレスを感じてしまいますよね。

いっぽう「サブブランド」は大手キャリアが運営しているだけに、時間によって通信速度遅くなるということは、まずありません。

そのため「ネットが遅い・・・!」というイライラを感じることなく、スマホを利用することができるんです。

まとめ

いかがでしたか?

格安スマホは、あなたに向いているでしょうか?

格安スマホについて、かんたんにまとめておきますね。

●格安スマホとは

実際の店舗を持っていないので、それだけ設備投資や人件費などの経費がかからない。

そのため利用料金を安く提供できる。

半額から5分の1くらい安くなる。

大手携帯会社(大手キャリア)に比べると、通信速度が少し遅くなる時間帯がある。

そういう時間帯はサイトがサッと表示されない。

動画の画質が落ちることもある。

●格安スマホが向いていない人

動画をたくさん見る人

●格安スマホが向いている人

電話代を安く抑えたい人(通話料が大手携帯会社の半額)

 

格安スマホは、インターネットはほどほどで通話料を抑えたい人には、不便を感じることなく快適に使えるサービスと言えるでしょう。