ワイモバイルに契約する際の必要書類は、
2種類です。
これは、スマホの新規申し込みの場合も
乗り換えの場合も同じですので、
こちらのページにまとめておきますね。
ワイモバイルの契約【必要書類】
1.本人確認書類
下記のうちどれかひとつ
●運転免許証(顔写真、現住所の記載があるもの)
●健康保険証+(公共料金領収書または住民票)
●住民基本台帳カード+(公共料金領収書または住民票)
●日本国パスポート
●マイナンバーカード
●身体障害者手帳
●療育手帳
●精神障害者保健福祉手帳
●特別永住者証明書
●在留カード(旧外国人登録証) + 外国パスポート
※本人確認書類は、オンラインストアで申し込む際は写真を撮っておき、申し込みページから画像で送ります。
2.クレジットカード(本人名義)
利用できるカード会社は、以下のとおりです。
●VISA
●Mastercard
●JCB
●AMEX
●DinersClub
●UC
●MUFGカード
●DC
●UFJカード
●NICOS
●三井住友カード
●イオンクレジットサービス
●オリコ
●OMC
●CF
●Cedyna
●ライフカード
●TSキュービック
●楽天カード
●ジャックス
●ポケットカード
最後に
ワイモバイルの新規申し込みや乗り換えの際に、必要書類に不備があると申し込みを
完了することができません。
オンラインストアから申し込んで不備があった場合、ワイモバイルから電話がかかってくる
こともあります。
スムーズに申し込めるよう、まえもって確認して揃えておきましょう。