格安スマホ・イオンモバイルの特徴

ionmobile-tokutyo 格安スマホ業者の特徴

※ 当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

格安スマホのイオンモバイルの特徴についてまとめています。

イオンモバイルは、あのショッピングセンターのイオンが運営しています。

利用できる通信回線、スマホの利用料金、店舗数、イオンモバイルで購入できる端末は?
イオンモバイルならではのサービスや特徴は?

また、長所だけではなく弱点もまとめていますので、参考にされてください。

イオンモバイル早わかり表

 

運営会社イオンリテール
利用できる通信回線ドコモ・AU
料金1,130円(500MB)~
店舗数約220店舗
購入できる端末アンドロイド

※ 料金はデータ通信+音声通話付きプランの料金です。

イオンモバイルならではのサービス・特徴4つ

低利用期間の設定なし

格安スマホ会社の中には、”最低利用期間”が設けられている所があります。

例えば、”最低利用期間1年”という会社の場合、最低でも12ヶ月間は利用しないと解約手数料がかかります。

また、

大手キャリア(ドコモ、ソフトバンク、au)には、”2年縛り”があります。

”2年縛り”は、2年以内の解約には、契約解除料として10,260円(税込)がかかります。

さらに、こちらから何も申し出ない限りは、2年ごとに契約は自動更新され、それと同時に2年縛りも発生します。

そのため、2年以上利用していても、そこからの途中解約にはまた同じように契約解除料の支払いが必要になるのです。

イオンモバイルは、この”最低利用期間”も”縛り”もありません。

そのため、契約して数ヶ月で解約したとしても、契約解除料などの違約金を支払う必要がありません。

 

※ 2019年10月1日からの携帯料金改定に伴い、携帯会社の2年縛りの条件が大幅に引き下げられました。(9,500円→1,000円又は0円)

ータ通信量の選択肢が多い

データ通信量が500MBから50GBまで、11種類の料金プランが用意されているのも、イオンモバイルの特徴です。

さらに、データ通信量の「シェアプラン」もあり、このプランならSIMカードを5枚まで持つことができます。

複数のSIMカードで、契約したデータ通信量を家族と分け合うこともできて便利です。

選択肢が多いと、あなたに合ったお得なプランを選びやすくなりますね。

 

ータ通信量、月50GBのプランがある

データ通信量は、月に最大50GBまで選ぶことができます。

これは、大手携帯会社を含めて、大容量プランは20~30GBという所が多い中で、群を抜いています。

 

加チャージ料金が安い

データ通信の容量が少なくなってきた時は、1GB当たり480円で追加チャージできます。

これは、100MBあたり200円~300円で追加チャージできる格安スマホ業者が多い中、ダントツで安い料金です。

イオンモバイルの追加チャージの料金を100MB当たりに換算すると48円ですから、ずいぶんお得ですね。

ただ、追加チャージしたデータ通信量は、余っても次の月に繰り越せませんので、ご注意ください。

イオンモバイルの3つのウィークポイントは?

 規は90日以内の乗り換え手数料が高い

縛りがなく途中解約にも違約金がかからないのが嬉しいイオンモバイルですが、新規で申し込んだ場合、他社へ乗り換える際のMNP手数料が高くなるので注意が必要です。

新規に契約して90日以内の乗り換える場合、手数料は15,000円(税抜)かかります。
(90日を超えて利用された場合のMNP手数料は、3,000円です。)

 

 信速度はドコモやauと同じではない

イオンモバイルは、ドコモとauの2社の回線を利用できるのがウリのひとつです。

ちょっと聞くと通信速度も大手携帯会社と同じ?と思いがちですが、比べると通信のスピードはだいぶ違います。

ただ、通信速度が大手携帯会社よりも遅くても、動画をたくさん見たりしない限りは、特にストレスを感じることはありません。

格安スマホ業者の中では、比較的スピードが出ているといえるでしょう。

 

 ンドロイドしか購入できない

イオンモバイルのショップやオンラインストアで購入できる端末は、アンドロイドのみになります。

まとめ

イオンモバイルは、格安スマホ業者の中では、店舗数は多い方です。

しかし、イオンショッピングセンターでも、店内にイオンモバイルの店舗がない所もあります。

そのため、申込みは限られた店舗か、またはオンラインストアのみになります。

近くに店舗がない方や、直接店員さんに会ってサポートを受けたい方には、ちょっと不安材料になるでしょう。

「届いたスマホの設定方法が分からない」
「スマホが故障したけどどうすればいいの?」

など、サポートを受けたい時は、コレクトコールかチャット、または、お問い合わせフォームが用意されています。

また、人気のiphoneですが、イオンモバイルで購入することはできません。

ただ、ドコモやAUで購入したiphpneや、SIMフリーのiphoneをイオンモバイルで利用することはできます。

あなたのiphoneをイオンモバイルで使えるかどうかは、公式ページの「動作確認端末一覧」で確認できますよ。

イオンモバイルはSIMカードを5枚まで持つことができる「シェア音声プラン」が用意されているも魅力のひとつです。

例えば、50GBで1ヶ月11,100円のプランを家族5人で分け合うこともできます。

このプランは、SIMカードを追加する時に1枚につき3,000円ほどの初期費用はかかりますが、家族5人が2,000円ちょっとでスマホを持てる計算ですね。

「格安でスマホを持って、データ通信量は大容量で使いたい。」
「家族で通信量をシェアして、スマホ代を抑えたい。」

というあなたにおすすめです。

業界最安級の格安スマホ「イオンモバイル」

イオンモバイル